愛工房

安全な空気と水と大地を!「アイ・ケイ・ケイ株式会社」

  • ホーム
  • 木造都市
  • 愛工房
  • 杉工房
  • プロジェクト
  • メディア
    • 出版
    • 世論時報
    • コラム[船井幸雄.COM]
  • アクセス
  • お問合せ
ホーム
お知らせ

『世論時報』8月号の特集 新時代に住みたい家」に掲載されました。

お知らせ, メディア, 世論時報

シェアする

  • LINE!

 経済優先から命優先への転換点 
「呼吸建材」が建築産業を健康産業に変える!

空気が違う!エアコン要らずの健康住宅
呼吸建材で建てた「個人住宅」

~東京都三鷹市~

夜間の徘徊者がいなくなったケアハウス
生きた杉でリフォームした「高齢者の住まい」

~栃木県宇都宮市~

ここから始まる木造都市の夜明け
生きた杉で建てた「子供の学び家」

~山口県山口市~

施工業者も健康になる家づくり
暮らす人も作る人も喜ぶ「オフィス」
~千葉県鴨川市~

関連記事

3月12日(日)【人・地球・木の命 】で講話いたします。アイ・ケイ・ケイ代表:伊藤好則

3月12日(日)【人・地球・木の命 】で講話いたします。アイ・ケイ・ケイ代表:伊藤好則

「それは、人を幸せにしますか」

「それは、人を幸せにしますか」

『世論時報』2019年2月号の特集「森林大国の可能性」に掲載されました

『世論時報』2019年2月号の特集「森林大国の可能性」に掲載されました

日本人だからこそ成し遂げられる《木・呼吸・微生物》超先進文明の創造 5月26日出版

日本人だからこそ成し遂げられる《木・呼吸・微生物》超先進文明の創造 5月26日出版


「はたらく」のは権利

「はたらく」のは権利

「それは、人を幸せにしますか」

「それは、人を幸せにしますか」

お越しになられる前に

当社にお越しになられる場合、事前にご連絡をお願いします。

「杉工房」の開店日や時間も下記をクリックしてお問合せ下さい。

お知らせ

  • 「それは、人を幸せにしますか」
    「それは、人を幸せにしますか」
  • NO IMAGE
    “経済優先から命優先へ舵を切れるのは”
    平成から令和へ  森林大国の可能性
  • NO IMAGE
    久し振りの矢山クリニック
  • NO IMAGE
    建物を建てる目的は
  • NO IMAGE
    住まいを建てる・4つの柱
  • NO IMAGE
    安全な終の棲家・杉板張りの住まいを建てたい

リンク

  • 英語寺子屋ACADEMY 苦楽園教室 日本の昔ながらの寺子屋での学び、礼儀、思いやり、志を尊重し、アメリカの一流教育と融合させたレッスンをしております。
  • 蕎麦会席「かくれや遊」 店内は「愛工房」材。食材もこだわり、味は絶品です!もちろん空気も絶品!
  • 七田式教室 池袋・大塚・田端 お子様の、初めての教育を、楽しんでできるノウハウをたくさん用意して、お待ちしています。
  • 銀座ミツバチプロジェクト テレビでお馴染みの、東京銀座の紙パルプ会館にて養蜂
  • 元町接骨院 全て「愛工房」材の空間です。「来院するだけで調子が良くなる」という患者さんも・・・
  • 健康スタジオ横浜 日本で初めて愛工房で乾燥させた杉のみで造られた住まいの見学のブログ  食や健康等、とても勉強になるブログです・・・
  • 黒沢建設 建材に無垢材を使用して、800年以上続く日本建築の知恵を活かす家づくりをしています。愛工房杉板でリフォームもしています。

ナビゲーション

  • ホーム
  • 木造都市
  • 愛工房
  • 杉工房
  • プロジェクト
  • アクセス
  • お問合せ

新着情報


2020年8月26日
NEW! 「それは、人を幸せにしますか」

2020年8月25日
『世論時報』7月号の話題「建築産業は健康産業にならなければいけない」に掲載されました

2020年8月25日
世論時報8月号 特集「新時代に住みたい家」

ご注意ください!

乾燥装置「愛工房」は当社の登録商標です。
「愛工房」を語ったり「類似品」の販売やリースについての問い合わせが最近多くなっています。
「愛工房」は、販売代理店制度は行っていません。
「愛工房」は、当社から出向いての売り込み等(リース、レンタルを含む)は、一切行っていません。

お問合せ先

担当 伊藤好則
TEL 03-3967-4551
FAX 03-3967-4552

e-mail ikk@mx7.ttcn.ne.jp

Copyright© 愛工房 All Rights Reserved.